貧困問題の寄付について

おはようございます🌞

貧困問題を調べて

ご飯を食べれない子供達がいる事を知って

残す可能性があるなら

最初から少なめにご飯を作ってもらおう

と思った極端な男、高里です🤣

さて

空き時間でぼんやり調べていて

親が育てるより社会が育てた方がいい

と判断されて施設に入り

退社後の生活をサポートするものや

所得格差による学力格差で

夢を叶えられない子供の

教育支援だったり

いろいろ寄付する所があるのですが

人間が生きていく上で必要な

衣食住の

【食】

が1番個人的には引っかかって

そこを支援しようかなと

漠然と考えてます。

昨日のブログの続きみたいなものなので

読んでない方は先にそちらを

読んでください。

愛知県にいると分かりにくいけど

7人に1人が貧困家庭なんですね。

同じ日本でも

生まれた時点で平等ではないなぁ

と感じています。

他にも調べてみようと思いますが

ハードロスにも役に立てそうなので

やはり【食】をサポート出来たらいいかなぁ

と考えてます。

また何か進展したら報告しまーす😋

現場からは以上でーす👋笑笑

welcome to seeka hairdesign !!

0コメント

  • 1000 / 1000