みんな平等🕊

おはようございます☀

不倫報道で毎回意見するコメンテーターは

一回コメントしたらもう無いよなぁ

きっともうどうでもいいんだろうなぁ

と思ってる高里です🤣笑笑

さて

【きみすい】を読んで

めちゃくちゃ良かったなぁと

思っていたら

ネットフリックスで映画版があって

見たら

もう先が分かってるから

それ想像しただけで

泣けました。。笑笑

読書でも映画でも

なんでもいいんですけど

自分がなかなか経験出来ない事を

擬似体験出来ることは

本当に必要な事だと思ってて

そうゆう観点ではゲームも

悪い物では無いと思っています。

きっと

想像力

という観点では必要だと。


【きみすい】


病気で死ぬ事が分かってる女の子の話

なのですが

【だれだっていつ死ぬか分からない】

という場面があって

よく聞くような話なんだけど

逆によく聞くなうな話が

めちゃくちゃ大事なんだろうなぁと。

ほんとその通りで

明日事故でも心臓麻痺でも

コロナでもなんでも

死ぬ確率は確実にあって

それを考えると今日一日を

大切に過ごせるって事なんだけど

きっと

人にも優しくなれるし

死ぬ事を考えながら生きるって

難しいと思うけど

大事なんだろうな。

そう考えたら

奥様に細々と

グチグチ言われるのも

我慢できますね❤️笑笑

きっと世の中そんなもんで

小さな事にイライラするより

普通にある幸せを

当たり前に感じながら生きるのが

幸せな人生なんじゃないかなぁ

なんてね❤️笑笑

0コメント

  • 1000 / 1000